山ヤ再開

山ヤ再開

還暦を向かえて「そこに山がある」ことに気付く

沢登り

小岐須本流で沢納め

2020.9.30.鈴鹿にある小岐須本流で沢登りを楽しみました。 鈴鹿南部、野登山から入道ヶ岳にかけての広い流域と多くの支谷を持つ御幣川、現在大岩谷との出合い過ぎ辺りまで林道が敷設されキャンプ場等もあり観光化されているが谷中は数基の堰堤を除いて手付か…

万ケ谷遡行(阿舎利山)

2020年7月19日(日)兵庫県宍粟市波賀にある万ケ谷で沢登りを楽しみました。沢のある阿舎利山は宍粟50名山です。 国土地理院の地図にはマンガ谷とあります。 神戸を午前8時に出発し、現地近くの道の駅に着いたのが10時前でした。 道の駅波賀 この地域はりん…

小田原川本谷で水遊び

梅雨の晴れ間に沢登りに出かけました。 場所は兵庫県の中ほど、ノルウェーの森のロケ地で有名な峰山高原に突き上げ沢筋です。神戸からのアクセスは中国道を使うと高くなるので、加古川バイパス経由で播但道を使います。到着時間もさほど変わりません。 学習…

裏六甲21 三ツ下谷を源頭まで遡上し、下山は送電線巡視路ルートを選んだが

しばらく丹生山系を歩いていました。今日は六甲山系です。もちろん、裏六甲からルートを選択しています。表題の通り、三ツ下谷を遡上。沢装備は準備せずに登山靴で歩きました。 昨年、天狗岩で魔が差して尾根を降り、三ツ下谷の上部左俣を遡上したので、今回…

鈴鹿・元越谷で沢登り

沢登りにはまっています。今回(7月24日)は6月に流れた「沢登り入門」のリベンジで元越谷に入渓。初めはなだらかな河原歩きからスタート。いきなり激流の沢に入るのではなく「心を落ち着かせ」、「周りの環境に目をやる余裕」を与えるようなプロローグ…

コバルトブルーの大峰・前鬼川を楽しむ

今年は、まだ高い山には行けてません。その代り、沢登り楽しんでします。と言っても沢は始めたばかりで、今回は2回目の初心者です。前鬼川は、大峰釈迦ヶ岳の麓にある川で、沢難易度1級です。前回同様入門レベルですが、本沢川とは違いました。 (画像表示で…

五感で感じる沢歩き(本沢川・黒倉又谷)

先週、沢初心者の私が行ってきました。初体験です。天気予報は雨続き、前泊の道中も雨が降り、車のワイパーが振れています。車中、前年初体験をしたメンバーの話しを耳にするとガダガダ体が震えるような経験をしたとか。初心者の私は正直ビビッています。翌…