山ヤ再開

山ヤ再開

還暦を向かえて「そこに山がある」ことに気付く

太陽と緑の道

「太陽と緑の道」まとめ

「太陽と緑の道」は神戸市により設定された自然歩道です。全27コースを歩いた記録(2019.12.~)をまとめサイトにしてみました。興味の持たれた方の参考になればと願っています。

JR道場を起点に千苅ダム右岸・光明寺・鏑射寺を廻る

2020年11月08日(日)、旧「太陽と緑の道」コース№1として登録されていたコースを歩いてみました。このコースは千苅ダムの右岸にあった遊歩道が大きく崩落し、廃道になったと伺っています。 実際に歩いてみると 1、千苅ダム右岸の崩落箇所は、立派な迂回路が…

「太陽と緑の道」の道標、看板、標識たち

「太陽と緑の道」案内板2020 「太陽と緑の道」を歩き出会った道標などの道案内(ガイド)をまとめてみました。朽ちた道標や古い書体、イラストなどさまざまな道案内が、コース上に残っていました。全27コースには見どころとして史跡や景勝、草花、そして、ピー…

太陽と緑の道コース№14(天神橋‐中山大杣池‐志久峠‐肘曲り)4.7km

始点へのアクセス 中山杣谷池(神戸青少年公園) 神戸一美しいと言われた峠道 肘曲りへ下りる 始点へのアクセス 起点となる天神橋に行くためには、神姫バスの「神戸北農協前」で下車することになります。ここへは、神鉄岡場駅、道場南口駅、三田駅発のバスを…

太陽と緑の道コース№2(道場駅-平田配水場-神鉄二郎駅)一般向け

以前。鎌倉峡を歩いて時に往路として選択すればよかったのですが、何故か廃線跡に興味が向きあらぬ方向に歩いてしまいました。 太陽と緑の道コース№2(鎌倉峡・鏑射山・旧国鉄廃線跡・松原城址) - 山ヤ再開 鎌倉峡は上級者向けということで、今回は一般向け…

「太陽と緑の道」コース№6 東おたふく山~保久良神社(7.4km)

本コースも本来は阪急岡本駅からスタートすべきところですが、住吉道を登ってきた流れで、下降路として利用しました。 東おたふく山 風吹岩 保久良神社を目指す 保久良神社 東おたふく山 2020.10.25.秋の東おたふく山はセンブリとリンドウ、そして、ススキが…

「太陽と緑の道」コース№7 白鶴美術館~五助堰堤~住吉道~(六甲最高峰)(7.3km)

このコースは住吉川に沿って住吉道(有馬道)を歩く道になります。 住吉道(有馬道)は、明治時代に県道住吉有馬線として整備されましたが、時代とともに利用されなくなりました。さらに、昭和13年の阪神大水害で被害を受けましたが、現在はハイキング道と…

「太陽と緑の道」コース№8 凌雲台~石切道~五助堰堤(3.0km)

このコースは凌雲台(ガーデンテラス)からスタートします。縦走路を六甲ケーブル、記念碑台方面に進むと、左手に石切道への道標が確認できます。 石切道は、御影石として名の通った六甲の花崗岩を切り出して運んだ道です。このコースは登ると急登を覚悟しな…

「太陽と緑の道」コース№9 有馬~紅葉谷~凌雲台(5.0km)

2020年10月25日(日)紅葉谷の閉鎖区間が開通したので歩いてみました。ブログで紹介していた「太陽と緑の道」全27コースも、残り僅かになって来ました。紹介用のログデータや写真が無いので取材を兼ねて歩いています。そこで、折角だから凌雲台から石切道を降…

「太陽と緑の道」コース№19 千年家-八幡神社-無動寺-成道寺

2020.10.27. 神戸市北区・衝原から「山田の里」にある古刹を廻るハイキングに行ってきました。部分的には以前に歩いています。 六條八幡宮は流鏑馬神事で有名なので、昔は毎年10月第2週の日曜日にお参りに来ていました。今年はコロナ禍のために中止されてい…

端谷城訪問

端谷城本丸跡 2020.10.15.仕事終わりに端谷城を見に行きました。これは「太陽と緑の道」コース№26(太山寺~寺谷~木幡)の寺谷にある山城跡です。何故か神戸市のイラストマップには登場しないのですが、名所としてあげてもよいと思っています。 寺谷にある案…

太陽と緑の道コース№18 丹生会館-丹生山

丹生会館 2020.10.6.(火)コース№16,17と歩いてきて下山は「太陽と緑の道」コース№18をトレースすることにしました。丹生神社から麓の丹生会館までのコースです。 丹生山は史跡「丹生山城、丹生山明要寺跡」になっています。 丹生山明要寺は6世紀の頃、百済か…

太陽と緑の道コース№17 双坂池-岩谷峠-帝釈山-丹生山

2020.10.6.(火)晴れ 肘曲り(ひじまがり)から丹生山(たんじょうざん)に至る道は丹生山系のメインコースです。タイトルにあるようにコースの起点は双坂池(ふたさかいけ)です。ここからスタートするためには車道R428を麓のバス停(谷寺口)から歩くか、コース№1…

太陽と緑の道コース№16 成道寺-肘曲り-稚子ケ墓山-双坂池

「稚子の墓」からの眺め 2020.10.6.(火)晴れ 今日は「太陽と緑の道」コース№16、17、18を一筆で周回することにしました。肘曲りから丹生山に至る道は丹生山系のメインコース、このコース取りはハイキングとして丁度良いものですのでお勧めします。 全27コー…

太陽と緑の道コース№24 栄ー神出山田自転車道ー山田池ー木津

このコースはハイキング道として最後まで歩けません。中間地点にある山田池周遊路が通行禁止のため、引き返すか、別ルートの選択を前提にしています。 今回は周回路を迂回し、道なき林の中をヤブ漕ぎをしています。現状の確認の意味で参考にしていただければ…

太陽と緑の道コース№21 藍那ー丹生会館

2020.10.3.(土) コース№24のトレースの後、神戸電鉄木津駅から藍那駅に移動しました。丁度、9月27日に藍那ー大歳神社を歩いたところです。 ohdebara.hatenablog.com このコースの起点は、神戸市のイラストマップを見ると藍那小学校の近くの藍那トンネルです…

太陽と緑の道コース№25(神出中学・雌岡山・古神公会堂・押部谷・栄)を歩く

週末岩登り例会に顔を出して、日曜日は予定を入れていませんでした。しないといけない事は沢山あるのですが、気になっていたコースを歩くことにし、早速神戸電鉄に飛び乗ります。 どの駅でもリュックを背負ったハイカーの姿を見かけました。天気の良い秋は、…

太陽と緑の道コース№22(藍那~大歳神社)を歩く

前27コースあるうちで、初めは一番行きにくそうなコースに思えたが、歩いてみるとアクセスが良く、道も余り荒れているところがなく楽にこなすことができました。 神鉄の藍那は、車窓からの景色を見る限り山が迫り、開発の手が入ることなく取り残された感があ…

太陽と緑の道コースパトロールと№16の一部(肘曲り~成道寺)旧道を歩く

実りの秋 4連休というのに遠征はせずにいます。理由は、夏バテからか2,3週間前からお腹の調子が思わしくなく、トイレ近い状態のためなのと、仕事が休みの中日(9/20)に入ったためです。しかし、今日(9/21)、朝起きるとあまりの天気のよさに、家を飛び出す…

太陽と緑の道コース№5(有馬~魚屋道~六甲最高峰)を歩く

タイトルを見ると仰々しいのですが、このルートは六甲山から有馬温泉に下るメインルート(王道)です。一番安全で、早く降りられる道です。登りではなく”降りる”話しから始まりました。今回は、白石谷を歩き、下山にこのルートを選びました。 六甲最高峰 吉…

太陽と緑の道コース№12(深谷~黒甲越)を歩いてみました

コース№12深谷から黒甲越ルートを、忠実に歩いてみました。(実は初めて)このルートは昔の生活道路ですので、道はしっかりとしていたはずですが、補修作業を継続していないので崩落個所などが徐々に増えています。所々に残る昔の人が作った石垣などを見るに…

太陽と緑の道コース№11(中大沢~深谷)を歩いてみました

今日はコース№11と12を続けて歩きました。神戸市のHPにあるイラストマップを頼りに歩きます。逆コースも考えましたが、ゴールの中大沢からのバスの便が少ないので、このルート取りとなりました。体力に自信があれば、神鉄道場南口までルート№10を歩くのも良…

旧:太陽と緑の道コース№4(有野台~落葉山)を歩いてみました

*令和3年6月より「太陽と緑の道」として廃止(欠番)となっています。 この記事はそれ以前のものですので注意ください。 №3を歩くと、4も続けて歩くとよいでしょう。下山後は有馬温泉と楽しむというご褒美が待っています。 この道は以前、高丸山を訪れたと…

太陽と緑の道コース№3(道場南口~二郎~有野台)を歩いてみました

「太陽と緑の道」は全部で27コースあります。今までに歩き、当ブログに上げたコースは、数えると8コースほどしかありません。今日は以前から気になっていたコースを歩いてみました。神鉄沿線添いの簡単な道だろうと想像していたのですが、途中で道に迷ったり…

太陽と緑の道コース№15 をパトロールして思うこと

はじめに 神戸の秘境と呼ばれる山域です 高低差が少ないコースです 「太陽と緑の道」としての課題 コースの見どころポイント 大池聖天 兵庫カントリー 倶楽部 地質 植生が豊かです 下山後の見どころがある コースの問題点 モトクロスの轍が醜い 不法投棄 通…

太陽と緑の道コース№23を中心に(丹生山~シビレ山)をリハビリハイク

今日(2020.6.7.)も所属会のメンバーとリハビリハイク。といっても、コロナ明けのハイキングも何回もしてるので、もうそろそろリハビリでもないかな? 取付きの衝原まで車移動中、メンバーから「ここは神戸なのか?」と何度も聞かれたので、その都度「ここは…

太陽と緑の道コース№15、17 稚子ケ墓山・帝釈山・丹生山を歩く

太陽と緑の道#15の定期巡視です。コロナの影響で外出そのものを自粛していましたのでパトロールもできていませんでした。ボチボチと再開します。 プレートがとれそうですが、今日は針金などの持ち合わせがなかったので、次回忘れずに直すようにします。 #1…

太陽と緑の道コース№15、16部分  天下辻・鰻ノ手池・肘曲り・原野

4月から「太陽と緑の道」パトロール員になりました この度、応募していたパトロール員に任命され、担当ルートが№15と決まりました。3年任期で月一回のパトロールが任務です。早速、鋸、鎌、ゴミ袋、白マジックなどをリュックに詰めて、歩いてみました。昨日…

太陽と緑の道コース№26 太山寺~寺谷~木幡(9.7km)を歩く

神戸市の「太陽と緑の道」#26と#27を2020年3月18日に周回した時の、後半部の記録です。前半はこちらをご覧ください。 ohdebara.hatenablog.com 太山寺が起点で寺谷を経由して木幡まで向かいます。この道は前半の三分の一は#27とコースがかぶっています。…

太陽と緑の道コース№27 木津~太山寺(10.7km)を歩く

神戸市の「太陽と緑の道」は現在全部で26コース、全長は? 自然歩道「太陽と緑の道」は、(略)六甲山から帝釈・丹生山、そして雌岡山まで、北区・西区の太陽と緑豊かな地域を中心にしたハイキングコースで、現在、総延長は約167kmとなっています。 約167㎞…